だれもが心の豊かさと幸せを実感できる「福祉のまち奥州市」醸成への願いから誕生した、奥州市社会福祉協議会の基本理念を体現するヒーロー。
住み慣れた地域で暮らし続けたいという願いを叶えるため、市民一人ひとりのふれあい、ささえあい、たすけあい、わかちあい、かたりあいの輪をひろげる使命を持つ。
- 頭: だれもが心の豊かさと幸せを実感することを願い、中央に「豊」の文字が刻まれている。
左右には赤い羽根がついており、赤い羽根共同募金のPRも行う。
- 腕: 「交」の文字が刻まれている。「みんなと交わる」ことを大切にし、親しみに満ちた活動をめざす。
- 足: 「楽」の文字が刻まれている。市民の福祉に対する関心を高め、「みんなとともに楽しむ」ことを大切にしながら、市民参加による活動をめざす。
- 胸: 中央についているのは「社」の文字を図案化した、社会福祉協議会のシンボルマークである。
- ベルト: 「奥州」の文字を模っている。