会員の種類
おねがい会員
市内に在住または勤務していておおむね生後6か月から小学校6年生までの子どもを養育する保護者
今すぐ必要でなくても登録してあれば突発的な利用が可能です。

まかせて会員
市内に在住し心身ともに健康で育児の援助を行うことに理解と熱意をお持ちの方
できる時間や内容をお聞きしながらお願いしています。

どっちも会員
まかせて会員とおねがい会員の両方を兼ねる方

会員登録をするには
センターに電話のうえ、来所して入会手続きをしてください。
おねがい会員に登録希望の方で、センターに来所することが難しい方は、下記より書類をダウンロードしてご記入のうえセンターにFAXか郵送でお送りください。書類を受け取り次第センターから連絡を差し上げます。
また、こちらからご自宅に出向いて登録することもできます。
入会申込書をダウンロードする「(第5関係)入会申込書(兼)会員登録台帳」はお子さんをお持ちの保護者(父母・祖父母等)の名前で記入していただきます。
「事前打ち合わせ内容」はお子さんの名前で、一人につき一枚を記入していただく書類です。お子さんが二人以上いる方は、お子さんの人数分をプリントして記入してください。
登録に必要なもの
運転免許証

マイナンバーカード

のいずれか
入会金・年会費は無料です
センターの開設時間
- 曜日
- 月曜日~金曜日
- 時間
- 午前9時~午後5時
土・日曜日、祝祭日、12/29~1/3はお休みです。
まかせて会員さん 大募集
地域みんなで子育て応援~できるときに、できることを~
- 仕事を退職して時間に余裕のある方
- ボランティア活動に関心のある方
- 男性の方も大歓迎です