ファミサポとは

「子育ての手助けをしてほしい」、「子育てのお手伝いをしたい」という人たちが会員として登録し、仕事の都合や家庭の事情などにより一時的に援助が必要な時にサポート活動を行っています。

1. サポートの申込み

サポートが必要になったらセンターに電話します。(FAX、メールでもかまいません。)

2. サポートの依頼

センターはまかせて会員の都合を聞き、依頼します。

3. 顔合わせ

おねがい会員とまかせて会員は日時・場所・サポート内容等の確認をします。
活動の流れ

当センターは地域子育て支援補償保険に加入しています

サポート中のケガ等については、会員間での解決を基本原則としますが、会員相互の万一の事故に備えて、センターで、「地域子育て支援補償保険」に加入しています。

会員になると自動的に加入することになります。※保険料は、センターが負担します。

1. サービス提供会員傷害保険

サービス提供会員が、保育サービスの提供中や保育サービスを提供するため自宅と子ども宅や保育所などへの往復途上(自宅との通常の経路)において、急激かつ偶然な外来の事故により傷害を被った場合に補償するものです。

2. 賠償責任保険

サービス提供会員が保育サービス提供中に他人(依頼会員の子どもを含む。サービス提供会員と同居の親族を除く。)の身体又は生命を害したり、財物を損壊したことにより法律上の損害賠償責任を負った場合に補償するものです。

3. 依頼子供傷害保険

依頼会員の子どもが、保育サービスを受けている間や保育サービスを受けるため自宅とサービス提供会員宅や保育所等への往復途上(通常経路)において、急激かつ偶然な外来の事故によって傷害を被った場合にサービス提供会員の過失の有無にかかわらず補償するものです。

4. 移動サービス専用自動車保険

提供会員の自家用車で依頼会員の子供の送迎等(移動サービス)を行っている間の事故についてサービス提供会員が加入している自動車保険に優先してお支払いする保険です。ただし、車両保険は組み込まれていないので、車の修理は個人の自動車保険で対処していただくことになります。詳細についてはお問い合わせください。

お近くのファミサポ

本部

奥州市水沢南町5番12号 奥州市総合福祉センター内
TEL: 0197-25-6309(直通)
FAX: 0197-25-6690(奥州市社会福祉協議会)

江刺支部

奥州市江刺岩谷堂字下惣田290番地1 江刺総合コミュニティセンター内
TEL: 0197-35-8081(社会福祉協議会江刺支所)
FAX: 0197-35-7471

前沢支部

奥州市前沢字立石180-1 前沢健康管理総合センター内
TEL: 0197-56-2148(社会福祉協議会前沢支所)
FAX: 0197-56-2298

開設時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
(土・日曜日、祝祭日、12/29~1/3はお休みです)
  • お問い合わせ・入会申し込みはお近くのファミリーサポートセンター本部または支部にお願いいたします。

Instagramでも情報を発信しています

Instagram QRコード